2025/08/18
今年のお盆休みは、9連休色々あり
充実した連休でした。
前半は、幕張メッセ「お金の勉強フェス」
に3日間行って来て
家計管理をマネーフォワードで管理
1passwordをセットしてパスワード管理の
やり方を教わって来ました‼️
家計管理が難しく、使い過ぎてしまう
傾向にあり予算を決めて管理する
もっとシンプルに管理、との事。
家計管理難しい😓。

マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト
すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward - お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME...
1passwordの方は、入口難しいけど使い方は合っていたので
もっと簡単に使える機能がある事を
教えて頂きました。
パスワード管理は大切ですからね。

パスワードマネージャーと Extended Access Management | 1Password | 1Password
単なるパスワードマネージャーを超え、Extended Access Managementのリーダーに。1Password...
フェスで同年、もっと先に行く参加者の人達との交流会に参加出来た
ことも凄い自分に刺激を受けました。皆様ありがとうございました。
お金の勉強フェス2025 – みんなのお金の悩みを解決し、1年後の資産アップへ向けた学びの祭典
1年後2年後自分がいい意味で変われるように、生きていきます。
9 10 11の3連休は、自分ひとりでフェスに行っていたので、12日、13日は
家族3人で蓼科高原にお泊りツアー😅
家族サービス😆大切ですよー
奥様、お母様を連れて渋滞の中行ってまいりました。
ホテルが古くてバリアフリーでは無かったけど、温泉よし♨️空気よし💨気温よし🍀
静かで、心身体共に休まりました。

蓼科東急ホテル-TATESHINA TOKYU HOTEL
蓼科東急ホテルへようこそ。森の木立をそよぐ風、澄みわたる空気。八ヶ岳山麓に広がる蓼科の森は、人々を癒す心地よさがあります...
静嘉堂文庫美術館も凄く良かった。

静嘉堂文庫美術館
東京・丸の内にある美術館。国宝7件、重要文化財84件を含む、およそ20万冊の古典籍(漢籍12万冊・和書8万冊)と6,50...
17日曜日連休最後の日、会社に入って大変お世話になった人と
10年ぶりぐらいにで合うことが出来色々話せて楽しい時間を
過ごせました。
昨年ガンを患ってしまい、今も薬を飲んでいるとのことでした。
「健康が一番だからな」!って
今は、歩けるくらいまで回復してまた次に合う約束してきました。
色々あった連休でした。
今日のバブル君

コメント