鬼滅の刃 無限城編を観てきた!!

Uncategorized

2025/7/29
今日は時間があったので、「鬼滅の刃 無限城編」を観てきました

平日昼間&夏休み。きっと混んでるだろうな…と覚悟して行ったんですが、
なんと意外と空いていてラッキー!チケットを買って劇場へGO🎭


中高年が多い⁉️

夏休みなので子供連れが多いのかと思いきや、
実際は中高年のご夫婦や、中高年お一人様が目立ちました。
「おっさん一人で行くのはちょっと…」なんて思ってたけど、ぜんぜん平気でした😆

ちなみに我がワイフは映画が苦手。2時間座ってるのが苦痛なんだとか。
一人ゆっくり鑑賞。ありがとう!


映画の感想(ネタバレなし)

いや〜、やっぱり「鬼滅の刃」、面白いですね。

ここ・・・胡蝶しのぶ…。

それから、猗窩座(あかざ)を観ていたら、
なんか「北斗の拳」のサウザーを思い出してしまったのは私だけでしょうか…?笑
(リンク)イオンシネマ川口


イオンシネマの変化

チケット販売、すべて自動販売機に変わっていてちょっと戸惑いました。
人間スタッフは、フードとドリンクのカウンターに1人、劇場入口に1人、
掃除のおねーさんが1人… 見た限り、たった3人だけ。省人化ってすごいですね。

ちなみにチケットを見せると、帰りにフードコートでちょっとだけ得できます。
お昼ごはんを食べつつ、空いてきたフードコートでまったり。
このパターン、結構お気に入りなんです😙


まとめ

内容は詳しく書かない方がいいと思うので控えますが、
とにかく「観てよかった!」と思える映画でした。

ちなみに私は55歳すぎてるので、映画1100円で観られるんですよ〜✌️
第二章が始まったら、また行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました